Garden with herb ~ハーブのある小庭~ › ラピはうすNEWS
2018年08月15日
お茶会締め切りは明日
おはようございます
孫ちゃんは今度の18日(金)に
満1歳
今日は1歳のお祝いにお呼ばれしたので
夫の母も誘い
一緒に出かけて来ます
娘の時は一升餅(半分だった?)が
重たかったようで
大粒の
涙を流してましたが
さて孫ちゃんはどうなんでしょうか(笑)
ところで
8月の健康お茶会の締め切りは
明日16日まで

健康お茶会
・日時:8月23日(木)pm13:30~15:00開催
(基本は毎月第3木曜ですが16日はお盆期間中につき変更しました)
・会場:セッションルーム「ラピはうす」
・参加料:2500円(ハーブティ・スイーツ付)
・ペアでお申込みの場合2人4000円
※2名様以上で開催予定
【注】締め切りは明日8月16日まで
お待ちしております
今年のお茶会では
カタカムナを書こう
で



数霊で意味を見ながら
少しずつ書いていこうと思います
カタカムナの意味を分からなくても
書いてみる価値はあります
たとえ少しずつでも
面白いと思いませんか?
まずは自分の名前から
来月もカタカムナを楽しむ予定です♪
9月20日(木)も予約受付中
お時間ございましたら
どうぞ宜しくお願いします

孫ちゃんは今度の18日(金)に
満1歳

今日は1歳のお祝いにお呼ばれしたので

夫の母も誘い
一緒に出かけて来ます

娘の時は一升餅(半分だった?)が
重たかったようで
大粒の

さて孫ちゃんはどうなんでしょうか(笑)
ところで
8月の健康お茶会の締め切りは
明日16日まで

健康お茶会

・日時:8月23日(木)pm13:30~15:00開催
(基本は毎月第3木曜ですが16日はお盆期間中につき変更しました)
・会場:セッションルーム「ラピはうす」
・参加料:2500円(ハーブティ・スイーツ付)
・ペアでお申込みの場合2人4000円
※2名様以上で開催予定
【注】締め切りは明日8月16日まで

お待ちしております

今年のお茶会では
カタカムナを書こう

数霊で意味を見ながら
少しずつ書いていこうと思います

カタカムナの意味を分からなくても
書いてみる価値はあります

たとえ少しずつでも
面白いと思いませんか?
まずは自分の名前から

来月もカタカムナを楽しむ予定です♪
9月20日(木)も予約受付中
お時間ございましたら
どうぞ宜しくお願いします

タグ :カタカムナ
2018年07月31日
いつかはやって来ない
おはようございます♪
相変わらず暑い日々が戻ってきましたが
夜はずいぶん涼しさを感じ
扇風機も使わず眠れます
エアコンは昼間からずっと使っているので
せめて寝ている時は使わずに
寝ている間は体は無防備だから
体調が悪くなりやすいとか
皆さまも気をつけてね
昨日は兄の手術に付き合って
兄弟が集まっていました
今回は地元の病院です
5月の行ったガンの手術後
検査で網膜剥離?と白内障が発覚し
再度入院&手術となったワケです
10分ほどで終わる簡単な手術でしたが
どんな手術でもやっぱりイヤですよね
元気で動けるうちに
温泉でも行こうか?と話し合っていましたが
いつか行けたら・・・と言いつつ
確かに一度も行った事がない
いつかは・・・やってこない
その気のあるうちに
サッサと決めないと行けないもの
病気が教えてくれた
今という時の大切さ
いつだって
いつでも
今しかない
そうとなったら
予定を立てなきゃ・・・

実は今年の年末に
夫の
還暦旅行を予定してます
娘夫婦と孫ちゃんたちも参加すれば
賑やかな思い出になりそう
そういう理由もないと
なかなか行けないものですね
お客さまとのセッションも
一期一会
いつか受けてみたい・・・と思っているうちは
なかなかその日はやってこない
思いたったら吉日
今しかないのですから

隠れ家風セッションルーム
ラピはうす

健康お茶会
・日時:8月23日(木)pm13:30~15:00開催
(基本は毎月第3木曜ですが16日はお盆期間中につき変更しました)
・会場:セッションルーム「ラピはうす」
・参加料:2500円(ハーブティ・スイーツ付)
・ペアでお申込みの場合2人4000円
※2名様以上で開催予定
【注】締め切りは1週間前8月16日まで
お待ちしております
さて
本日もお楽しみさまです
相変わらず暑い日々が戻ってきましたが
夜はずいぶん涼しさを感じ


エアコンは昼間からずっと使っているので
せめて寝ている時は使わずに
寝ている間は体は無防備だから
体調が悪くなりやすいとか

皆さまも気をつけてね

昨日は兄の手術に付き合って
兄弟が集まっていました
今回は地元の病院です

5月の行ったガンの手術後
検査で網膜剥離?と白内障が発覚し
再度入院&手術となったワケです

10分ほどで終わる簡単な手術でしたが
どんな手術でもやっぱりイヤですよね

元気で動けるうちに
温泉でも行こうか?と話し合っていましたが
いつか行けたら・・・と言いつつ
確かに一度も行った事がない

いつかは・・・やってこない
その気のあるうちに
サッサと決めないと行けないもの

病気が教えてくれた
今という時の大切さ
いつだって
いつでも
今しかない
そうとなったら
予定を立てなきゃ・・・


実は今年の年末に
夫の

娘夫婦と孫ちゃんたちも参加すれば
賑やかな思い出になりそう
そういう理由もないと
なかなか行けないものですね

お客さまとのセッションも
一期一会
いつか受けてみたい・・・と思っているうちは
なかなかその日はやってこない
思いたったら吉日
今しかないのですから

隠れ家風セッションルーム
ラピはうす

健康お茶会

・日時:8月23日(木)pm13:30~15:00開催
(基本は毎月第3木曜ですが16日はお盆期間中につき変更しました)
・会場:セッションルーム「ラピはうす」
・参加料:2500円(ハーブティ・スイーツ付)
・ペアでお申込みの場合2人4000円
※2名様以上で開催予定
【注】締め切りは1週間前8月16日まで
お待ちしております

さて
本日もお楽しみさまです

2018年07月27日
期間限定サービスは本日まで
金曜の朝、おはようございます♪
セラピストまあとる雅映でございます
最近、どういうワケか
Facebookとの連携でうまくいかず
手動での投稿になってます
facebookも長くやっていて
その割にあまり影響がなく
一時はやめようか。。。と悩んだこともありましたが
ところが最近3人も有名な方と繋がる事ができ
(過去にはチョー有名人とも(笑))
やっぱりfacebookの特性なのか
普通ならリアルに会ったりしない限り
繋がれないですもんね
facebookは
まだまだお役目あり
かな

さて
本日金曜は
ヒーリングタイム3周年イベント
期間限定も
いよいよ今日が最後となりました
本日の出店者はこちら
占い&セッションチーム
【リーディング】
ヒーリングスペース水鏡の森 古田常葉くん
奥深いルノルマンやトートタロット・カード
そしてオルゴナイトで最強のリーディング

【耳つぼセラピー】
Minette ミネット すみちゃん
先日私も体験しました
自分の言葉で気づきがあるので
とても良い体験となりました

【占い&癒しセッション】
セラピストまあとる 雅映
只今人気のカタカムナ数霊で
あなたの氏名=使命をお伝えします♪
健康タッピングとケイシー体操コンビも
アンチエイジングにおすすめ
ペンひとつで無我の境地なれる
瞑想アートも面白い体験です
(要予約)

セラピストまあとるコーナーでは
午前中→予約有
午後→空いてます
心とカラダの癒しのひととき
夏の疲れを爽やかに
3人のセラピスがお手伝いします
ぷち癒しフェア豊橋
3周年のヒーリングタイム

会場内は嬉しいフリードリンク付
会場:名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車でご来場の際は、入口から入り真っ直ぐ奥の
砂利敷き空き駐車場スペースをご利用くださいネ♪
お待ちしてます~~
セラピストまあとる雅映でございます

最近、どういうワケか
Facebookとの連携でうまくいかず
手動での投稿になってます

facebookも長くやっていて
その割にあまり影響がなく
一時はやめようか。。。と悩んだこともありましたが

ところが最近3人も有名な方と繋がる事ができ
(過去にはチョー有名人とも(笑))
やっぱりfacebookの特性なのか
普通ならリアルに会ったりしない限り
繋がれないですもんね

facebookは
まだまだお役目あり



さて
本日金曜は
ヒーリングタイム3周年イベント
期間限定も
いよいよ今日が最後となりました

本日の出店者はこちら


【リーディング】
ヒーリングスペース水鏡の森 古田常葉くん
奥深いルノルマンやトートタロット・カード
そしてオルゴナイトで最強のリーディング

【耳つぼセラピー】
Minette ミネット すみちゃん
メンタリングカード人気上昇中

先日私も体験しました

自分の言葉で気づきがあるので
とても良い体験となりました


【占い&癒しセッション】
セラピストまあとる 雅映
癒し・喜び・健康をテーマにセッションしています
あなたの氏名=使命をお伝えします♪
健康タッピングとケイシー体操コンビも
アンチエイジングにおすすめ

ペンひとつで無我の境地なれる
瞑想アートも面白い体験です

(要予約)

セラピストまあとるコーナーでは
午前中→予約有
午後→空いてます

心とカラダの癒しのひととき
夏の疲れを爽やかに
3人のセラピスがお手伝いします

ぷち癒しフェア豊橋
3周年のヒーリングタイム


会場内は嬉しいフリードリンク付

会場:名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車でご来場の際は、入口から入り真っ直ぐ奥の
砂利敷き空き駐車場スペースをご利用くださいネ♪
お待ちしてます~~

2018年07月19日
忘れないうちに♬
おはようございます
真夜中に暑くて何度も目が覚めるので
アイス枕を使い始め
少しはぐっすり眠れるようになりました
いつだったか現場の人に
真冬の寒さと真夏の暑さは
どっちがツライ?と聞くと
冬は着るもので調節できるからいいけど
夏はどうしようもない。。。と
ホントに・・・そうだ
外には日陰もクーラーもない
お疲れ様デス・・・
さて
そんな暑い真夏日ですが
今日は午後より
ハーブクラフトを開催します

ハーブせっけんを作ります
またいつでもご要望があれば
開催させていただきますよ~
昨日は
夫を送って行った
サイエンスコア

ちょっと懐かしいかな


そこで出会った豊田の女性に
面白い事を教えていただきました
要約すると
夫はインプット&アウトプットどっちも左脳
私はインプット&アウトプットどっちも右脳
やっぱり夫と私は真逆な存在で
まるで陰と陽のような。。。
お互いに相手が
理解できないことが理解できますね
もっと詳しく聞きたい方は
今日の午後のワークショップにて
もしくは明日のヒーリングタイムで
お話ができるといいなぁ~(笑)
忘れないうちに

さて
本日もお楽しみさまです

真夜中に暑くて何度も目が覚めるので
アイス枕を使い始め
少しはぐっすり眠れるようになりました

いつだったか現場の人に
真冬の寒さと真夏の暑さは
どっちがツライ?と聞くと
冬は着るもので調節できるからいいけど
夏はどうしようもない。。。と

ホントに・・・そうだ

外には日陰もクーラーもない

お疲れ様デス・・・

さて
そんな暑い真夏日ですが
今日は午後より
ハーブクラフトを開催します


ハーブせっけんを作ります

またいつでもご要望があれば
開催させていただきますよ~

昨日は
夫を送って行った
サイエンスコア

ちょっと懐かしいかな



そこで出会った豊田の女性に
面白い事を教えていただきました

要約すると
夫はインプット&アウトプットどっちも左脳
私はインプット&アウトプットどっちも右脳
やっぱり夫と私は真逆な存在で
まるで陰と陽のような。。。

お互いに相手が
理解できないことが理解できますね

もっと詳しく聞きたい方は
今日の午後のワークショップにて
もしくは明日のヒーリングタイムで
お話ができるといいなぁ~(笑)
忘れないうちに


さて
本日もお楽しみさまです

2018年07月10日
ハーブクラフト開催します♪
おはようございます
もう梅雨明け?したかのような
快晴の青空
今日も暑くなりそう

昨日はセミの声が


強い陽射しの中
エキナセアが満開

レモンの花
が再び咲き始め
柑橘系の香りが匂います

昨日は
ラピはうすにお客さま
遠くから車でお越しいただくので
冷たいコーヒー?
それとも飲めるハーバリウム(笑)??
どっちがいい?と聞くと
夫がお客さんはおじさんだから
コーヒーでOK
だそうで
濃い目に作ってアイスに

月曜は
打ち合わせカフェに変身した
ラピはうすでした

ところで
来週木曜のハーブクラフトは
人数が集まったので
開催決定となりました

ハーブクラフト「せっけん作り」は
7月19日(木)pm13:30~15:00
詳しくはこちら→ハーブクラフトせっけん
まだお席はありますので
気になる方は是非ご連絡くださいね
今日もお楽しみさまです

もう梅雨明け?したかのような
快晴の青空

今日も暑くなりそう


昨日はセミの声が



強い陽射しの中
エキナセアが満開


レモンの花

柑橘系の香りが匂います


昨日は
ラピはうすにお客さま

遠くから車でお越しいただくので
冷たいコーヒー?
それとも飲めるハーバリウム(笑)??
どっちがいい?と聞くと
夫がお客さんはおじさんだから
コーヒーでOK


濃い目に作ってアイスに


月曜は
打ち合わせカフェに変身した

ラピはうすでした


ところで
来週木曜のハーブクラフトは
人数が集まったので
開催決定となりました


ハーブクラフト「せっけん作り」は
7月19日(木)pm13:30~15:00
詳しくはこちら→ハーブクラフトせっけん
まだお席はありますので
気になる方は是非ご連絡くださいね

今日もお楽しみさまです

2018年07月05日
歳を重ねるコトが楽しくなる?
おはようございます
セラピストまあとる雅映です
この年齢になっても
自分はどんな性格なのか?
実は未だに不明
けれど自他ともに認める
ゆるゆる?(ダラダラ?)な私
けれど
一度決めたら
一直線に走っていく
そんなワケのわからない一途なところが
三碧らしい自分?と思います
例え失敗しても
頭で考えたことを行動しなければ
すぐ消えてしまうから
・・・何が言いたいのかというと
8月からお茶会をリニューアルしました

健康お茶会
~歳を重ねるコトが楽しみになる~
歳を重ねる度に自分自身や
家族の健康に対し心配や不安になる事が少なくありません
そこで日頃よりPPK(ピンピンコロリ)を目指している
セラピストまあとるより
セルフケア(健康タッピング・ケイシー体操他)、
キネシ、食事、ハーブの使い方、ヘナ染め、瞑想など
多くの中より体験しお楽しみいただけます♪
多忙な日々の中で
ゆったり安らげるそんなお喋りなひととき音譜
8月よりリニューアルした健康お茶会では
季節のハーブティーと美味しいスイーツをいただきながら
健康&瞑想の体感セルフケア(タッピング、ケイシー体操他)
手描き瞑想アート体験
アワウタを歌う
カタカムナ文字を書こう・・・なども予定してます
(※その時々で内容がかわります)
いつまでも若く元気で
「コロッ」と寿命が尽きること(PPK)が目標
(※保証はできませんが)
シンプルで簡単な方法で
「歳を重ねるコトが楽しくなる」90分をご一緒しませんか?
健康お茶会
・日時:8月23日(木)pm13:30~15:00開催
(基本は毎月第3木曜ですが16日はお盆期間中につき変更しました)
・会場:セッションルーム「ラピはうす」
・参加料:2500円(ハーブティ・スイーツ付)
・ペアでお申込みの場合2人4000円
※2名様以上で開催予定
【注】締め切りは1週間前8月16日まで
※5名様以上の申し込みの場合は
ご希望の日時にて変更し開催します
また今月のワークショップ

ハーブクラフト「せっけん作り」は
7月19日(木)pm13:30~15:00
詳しくはこちら→☆
現在1名さまの応募があり
あともう1名で開催する状況です
只今参加者募集中♪
あなたのご参加をお待ちしております
アメブロも遊びにきてね→☆
セラピストまあとる雅映です

この年齢になっても
自分はどんな性格なのか?
実は未だに不明

けれど自他ともに認める
ゆるゆる?(ダラダラ?)な私

けれど
一度決めたら
一直線に走っていく

そんなワケのわからない一途なところが
三碧らしい自分?と思います

例え失敗しても
頭で考えたことを行動しなければ
すぐ消えてしまうから

・・・何が言いたいのかというと
8月からお茶会をリニューアルしました


健康お茶会

~歳を重ねるコトが楽しみになる~
歳を重ねる度に自分自身や
家族の健康に対し心配や不安になる事が少なくありません
そこで日頃よりPPK(ピンピンコロリ)を目指している
セラピストまあとるより
セルフケア(健康タッピング・ケイシー体操他)、
キネシ、食事、ハーブの使い方、ヘナ染め、瞑想など
多くの中より体験しお楽しみいただけます♪
多忙な日々の中で
ゆったり安らげるそんなお喋りなひととき音譜
8月よりリニューアルした健康お茶会では
季節のハーブティーと美味しいスイーツをいただきながら




(※その時々で内容がかわります)
いつまでも若く元気で
「コロッ」と寿命が尽きること(PPK)が目標

(※保証はできませんが)
シンプルで簡単な方法で
「歳を重ねるコトが楽しくなる」90分をご一緒しませんか?
健康お茶会

・日時:8月23日(木)pm13:30~15:00開催
(基本は毎月第3木曜ですが16日はお盆期間中につき変更しました)
・会場:セッションルーム「ラピはうす」
・参加料:2500円(ハーブティ・スイーツ付)
・ペアでお申込みの場合2人4000円
※2名様以上で開催予定
【注】締め切りは1週間前8月16日まで
※5名様以上の申し込みの場合は
ご希望の日時にて変更し開催します
また今月のワークショップ

ハーブクラフト「せっけん作り」は
7月19日(木)pm13:30~15:00
詳しくはこちら→☆
現在1名さまの応募があり
あともう1名で開催する状況です

只今参加者募集中♪
あなたのご参加をお待ちしております

アメブロも遊びにきてね→☆
2018年05月18日
本日ヒーリングタイムです♪
金曜の朝、おはようございます
癒し、喜び、健康をお届けする
セラピストまあとるでございます
昨日ラピはうすにて
ハーブクラフトに参加いただき
ありがとうございました

ローズマリーを摘みながら
フレッシュハーブで作るハーブチンキ


強い陽射しの中、とっても元気なローズマリー
昨日は暑かった
途中写真取りをすっかり忘れてしまいましたが
ワークショップ終わった後の
ハーブティー&スイーツのひととき

ブルベリーのタルト

このブルーベリーのように
このエルダーの実が付いて
スイーツで食べれますように・・・

今年はこのベリーを期待してます

次回は
6月21日(木)Pm1:30~3:00
ハーブお茶会
参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
2名さまで開催いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします
さて
今日は
ぷち癒しフェア豊橋
ヒーリングタイム
実は
癒しメンバーに男性が増えまして
今日から初参加します♪
その名も
『笑顔の花咲か兄さん』
?
ぷち癒しフェア豊橋では
若いイケメンが2人となりました

以前アペタイザーでのイベントに
一緒に参加していただいた方です
思えばその時がデビューでした
ぜひ是非冷やかしに来てくださいネ
本日も賑やかに開催します~
セラピストまあとるの
植物の癒し&占い
悩みや迷いは
カードリーディング
10分毎1000円
体と心のコリや痛み&トゲ抜きに
健康タッピング
1回1000円
ペンひとつで集中力UPの
手描き瞑想アート
1回約30分1000円
お好きなメニューより
お選びくださいね~(=゚ω゚)ノ


会場内は嬉しいフリードリンク付

車でご来場の際は
入口から入り真っ直ぐ突き当たった砂利敷きの
空き駐車場スペースをご利用くださいネ
本日もお楽しみさまです

癒し、喜び、健康をお届けする
セラピストまあとるでございます

昨日ラピはうすにて
ハーブクラフトに参加いただき
ありがとうございました


ローズマリーを摘みながら
フレッシュハーブで作るハーブチンキ



強い陽射しの中、とっても元気なローズマリー

昨日は暑かった

途中写真取りをすっかり忘れてしまいましたが

ワークショップ終わった後の
ハーブティー&スイーツのひととき


ブルベリーのタルト


このブルーベリーのように
このエルダーの実が付いて
スイーツで食べれますように・・・


今年はこのベリーを期待してます


次回は
6月21日(木)Pm1:30~3:00


参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
2名さまで開催いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします

さて
今日は
ぷち癒しフェア豊橋
ヒーリングタイム
実は
癒しメンバーに男性が増えまして
今日から初参加します♪
その名も
『笑顔の花咲か兄さん』

ぷち癒しフェア豊橋では
若いイケメンが2人となりました


以前アペタイザーでのイベントに
一緒に参加していただいた方です
思えばその時がデビューでした

ぜひ是非冷やかしに来てくださいネ
本日も賑やかに開催します~

セラピストまあとるの
植物の癒し&占い

悩みや迷いは
カードリーディング
10分毎1000円
体と心のコリや痛み&トゲ抜きに
健康タッピング
1回1000円
ペンひとつで集中力UPの
手描き瞑想アート
1回約30分1000円
お好きなメニューより
お選びくださいね~(=゚ω゚)ノ


会場内は嬉しいフリードリンク付


会場は名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車のセールはしませんのでお気軽にどうぞ

入口から入り真っ直ぐ突き当たった砂利敷きの
空き駐車場スペースをご利用くださいネ
本日もお楽しみさまです

タグ :お茶会ご案内
2018年05月16日
明日はハーブクラフト(^^)
おはようございます♪
今朝も良い天気


二枚目のは昨日
マートルの枝から見た朝日の写真
実は今、娘の部屋で寝起きしていて
ぷち?一人暮らし

私は一人暮らしの経験は一度もなく
きっと贅沢な時間を
もらっているのだと思います
贅沢な時間といえば
一日前まで無かったのに
突然蕾を発見したり

ニワトコの小さな花芽


あれよあれよと
かわいい白い花が出てきました

こちらもエキナセアの花

ブルーベリーも実があった

アーモンドの実・・・
これはこのまま爆ぜるまで
ほっとくでいいのでしょうか
手入れもしなくても
実がついてくれて
ありがとう
花も咲いてくれて
ありがとう
さて
明日はいよいよ
クラフトハーブ・ローズマリーチンキ

毎月第3木曜午後は
ハーブお茶会
もしくはハーブクラフト(不定期)
ラピはうすへ是非お出かけくださいませ
かわいいスイーツ
季節のハーブティー
を飲みながら
ハーブを使って手づくりします
来月のお茶会も
是非おこしくださいね
今日もお楽しみさまです
今朝も良い天気


二枚目のは昨日
マートルの枝から見た朝日の写真

実は今、娘の部屋で寝起きしていて
ぷち?一人暮らし


私は一人暮らしの経験は一度もなく

きっと贅沢な時間を
もらっているのだと思います

贅沢な時間といえば
一日前まで無かったのに
突然蕾を発見したり

ニワトコの小さな花芽

あれよあれよと
かわいい白い花が出てきました

こちらもエキナセアの花

ブルーベリーも実があった

アーモンドの実・・・

これはこのまま爆ぜるまで
ほっとくでいいのでしょうか

手入れもしなくても
実がついてくれて
ありがとう

花も咲いてくれて
ありがとう

さて
明日はいよいよ
クラフトハーブ・ローズマリーチンキ

毎月第3木曜午後は
ハーブお茶会
もしくはハーブクラフト(不定期)
ラピはうすへ是非お出かけくださいませ

かわいいスイーツ

季節のハーブティー

ハーブを使って手づくりします

来月のお茶会も
是非おこしくださいね

今日もお楽しみさまです

2018年05月13日
ピンピンコロリ
日曜の朝、おはようございます♪
セラピストまあとるでございます
昨日は夫のお気に入りの
珈琲庵「和らく」モーニング


店内は私の好きなラフマニノフの曲が流れてました



自然な香りであれば
こんなに癒されることはなく
だからこそ
ハーブ
が大好きなんですが・・・
それゆえに人工的な強い香りは
とても耐えがたく・・
体にどんな影響が出るのか。。。
そういう事を理解した上で
商品作りをお願いしたいですね
さて
今日は母の日なので
昨日は1日早く
夫の実家へ出かけ・・・
母の日のプレゼント

義母と義姉と三人でお茶しながら
いつものネガティブな話になってしまうので
母の日だからこその
老眼と難聴を治す?改善体操を伝授
(エドガーケイシー流)
義姉も難聴で長年苦しんでいるというので
みんな揃って繰り返し指導しつつ
肩こりが良くなったとか
体温が上がったとかの声をいただき
調子に乗って食事のアドバイスも・・・
生意気でスミマセン
2人が笑顔になったところで帰ってきました
家に帰って夫に伝えると
その後ひとりで体操を行っていたのを目撃し
ひとりニンマリしてました

誰でもやっぱり寝込みたくないし
病院のお世話になりたくないですよね
ピンピンコロリ
あなたもご一緒に
P・P・K(ピンピンコロリ)
来週のハーブクラフトも
元気よく人生を楽しむための方法をお伝えする
まあとる流の伝授です
もちろんお茶会もそうです

クラフトハーブ・ローズマリーチンキ
◇5月17日(木)午後1時半~3時
◇参加費:3500円
(ハーブティー・スイーツ付)
◇会場:ラピはうす
魔女ならではのレッスン
知ったらこんな便利なものはない!と
きっと喜んでいただけると思います
只今、参加者2名さま
毎月第3木曜日は
かけがえのない時間となりますよ~♬
私も初心に戻って
もう一度学びます
昨年のローズマリー活用法でも
内容に触れましたが
今回は実践でお楽しみいただけます
さて
今日もお楽しみさまです☆
セラピストまあとるでございます

昨日は夫のお気に入りの
珈琲庵「和らく」モーニング



店内は私の好きなラフマニノフの曲が流れてました




自然な香りであれば
こんなに癒されることはなく
だからこそ
ハーブ

それゆえに人工的な強い香りは
とても耐えがたく・・
体にどんな影響が出るのか。。。

そういう事を理解した上で
商品作りをお願いしたいですね

さて
今日は母の日なので
昨日は1日早く
夫の実家へ出かけ・・・

母の日のプレゼント


義母と義姉と三人でお茶しながら
いつものネガティブな話になってしまうので

母の日だからこその
老眼と難聴を治す?改善体操を伝授

(エドガーケイシー流)
義姉も難聴で長年苦しんでいるというので
みんな揃って繰り返し指導しつつ
肩こりが良くなったとか
体温が上がったとかの声をいただき

調子に乗って食事のアドバイスも・・・

生意気でスミマセン

2人が笑顔になったところで帰ってきました

家に帰って夫に伝えると
その後ひとりで体操を行っていたのを目撃し
ひとりニンマリしてました


誰でもやっぱり寝込みたくないし
病院のお世話になりたくないですよね

ピンピンコロリ
あなたもご一緒に
P・P・K(ピンピンコロリ)
来週のハーブクラフトも
元気よく人生を楽しむための方法をお伝えする
まあとる流の伝授です
もちろんお茶会もそうです


クラフトハーブ・ローズマリーチンキ
◇5月17日(木)午後1時半~3時
◇参加費:3500円
(ハーブティー・スイーツ付)
◇会場:ラピはうす
魔女ならではのレッスン

知ったらこんな便利なものはない!と
きっと喜んでいただけると思います

只今、参加者2名さま
毎月第3木曜日は
かけがえのない時間となりますよ~♬
私も初心に戻って
もう一度学びます

昨年のローズマリー活用法でも
内容に触れましたが
今回は実践でお楽しみいただけます

さて
今日もお楽しみさまです☆
2018年04月25日
ハーブクラフトに参加しませんか?
おはようございます♪
雨の朝ですが
こちら
晴れている時に撮影した
エルダー(左の樹木)

ガンバって芽欠きしたはずなのに。。。
枝の勢いが止まらず
あまり枝が伸びると花が付かないかも
さて
これはアーモンドの木
初めてカワイイ実が付きました

たくさんはないけど
どんな味なのか楽しみ

生のアーモンドなんて
売ってませんし輸入品は食べられないですもんね
様子見ながら
ローストしていただく予定です
バラもちらほら咲き始め
春ですね~

これからの季節は
花びらを集めてチンキ作り
無農薬だからこそできる逸品で
これは化粧水として使います
我が家のハーブたちはすべて
鰹節とハーブティーの出し殻で育ってます(笑)
来月のワークショップでも
ハーブチンキを作ります
昨年に行ったワークショップ
ローズマリー活用法のひとつですが
実はチンキって
いろいろ活用できる優れもの
是非覚えたい活用法です
知っていれば・・・
すぐ魔女になれるかも?!
そんな5月のワークショップです

◇5月17日(木)午後1時半~3時
◇参加費:3500円
(ハーブティー・スイーツ付)
◇会場:ラピはうす
お申し込みは5月11日まで
只今、残席3名さまとなっております
6月は恒例のハーブお茶会です
どうぞ宜しくお願いします

こちら
晴れている時に撮影した
エルダー(左の樹木)
ガンバって芽欠きしたはずなのに。。。
枝の勢いが止まらず

あまり枝が伸びると花が付かないかも

さて
これはアーモンドの木
初めてカワイイ実が付きました

たくさんはないけど
どんな味なのか楽しみ


生のアーモンドなんて
売ってませんし輸入品は食べられないですもんね

様子見ながら
ローストしていただく予定です

バラもちらほら咲き始め
春ですね~


これからの季節は
花びらを集めてチンキ作り

無農薬だからこそできる逸品で
これは化粧水として使います

我が家のハーブたちはすべて
鰹節とハーブティーの出し殻で育ってます(笑)
来月のワークショップでも
ハーブチンキを作ります

昨年に行ったワークショップ
ローズマリー活用法のひとつですが
実はチンキって
いろいろ活用できる優れもの

是非覚えたい活用法です

知っていれば・・・
すぐ魔女になれるかも?!
そんな5月のワークショップです


◇5月17日(木)午後1時半~3時
◇参加費:3500円
(ハーブティー・スイーツ付)
◇会場:ラピはうす
お申し込みは5月11日まで
只今、残席3名さまとなっております

6月は恒例のハーブお茶会です

どうぞ宜しくお願いします

タグ :ハーブ・チンキ