初めての方へ これまでの実績 お客さまの声 サービスメニュー お問い合わせ

2018年08月05日

今日はニャンとまったり♪

おはようございますicon01


今朝は始発で出かける夫の送り届けるため
4時起きface08icon
(その準備のためにブログ失敗もありicon11


今は冬と違い早起きもラクですが
その分、バテ気味icon


nekoニャンもチラシの上でまったり中face03icon10









チラシの上が好きなnekoニャンicon



1日nekoニャンと留守番
家事が終わったら読書の予定kao


今日はシュタイナーwakaba




難しそう。。。ですが
おすすめですicon


  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書

2018年07月22日

土用は静かに過ごそう

日曜の朝icon01おはようございます♪


セラピストまあとる雅映ですicon



何度も夜中に目が覚め


結局夜が明ける前に
リビングへ行ってうとうと寝てましたwakaba


フローリングの床は
日中エアコンを使い続けているので
朝までヒンヤリしていて気持ちいいface05
nekoニャンが教えてくれますface03










ところで


7月20日(金)から土用入り
まさにその日は丑の日face08

ヒーリングタイムの帰りにスーパーへ行くと
鰻・鰻・鰻の大セールでしたkao

匂いだけで満足して帰りましたface03


ちなみに次の土用の丑は8月1日(水)face05
この日なら鰻が買えるかなicon10(笑)


土用の時期は
秋に向けて氣が入れ替わる変わり目の時


それゆえに土用の期間いつも夫は
土をいじらないよう氣をつけてますがicon


一般的に良くないといわれるのは

増改築、地鎮祭、土いじり、草むしり、木を植えるといった
土を掘る作業・・・icon


そして引っ越しや旅行もicon11



この時期は
静かに過ごす事が大事のようですwakaba



その中にあっても

間日(まび)という
土いじりしてもOKという日があります
(卯・辰・申の日)


07/22 (卯)、07/23 (辰)、07/27 (申)、08/03 (卯)、08/04 (辰)


もし草むしりや土の植え替えなど行う場合は
この日にした方が体に障りがないのでおススメですwakaba


そして一番気をつけたいのが
土用殺という凶方位


夏の土用は「南西」


そうなると祐気取りに行けない日が続きますicon


暑い時期は
あまり外に出ないように、という事かな?と

この時期は静かに読書に励もうと思います


うだうだ書きましたが
休日もなく仕事中の夫をよそ眼にicon



本日もお楽しみさまですkao





  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書運勢UP

2018年06月19日

是非読まなきゃ

おはようございます♪






昨日の雨の朝
吉方取りへ行ってきましたが

ラジオ聞いた大阪方面の
地震ニュースにびっくりicon11
(家ではテレビをつけないのでicon


一刻も早い復旧を願うばかりicon10






午後から予報通り晴れ
今年の梅雨は快適な感じwakaba

・・・ですが
さっそく今夜は雨模様icon11


水曜日は
水がつくので雨なんだろうね。。。icon10


ところで今年に入って知った
ハリー山科さんの皆神山の話をしていたら


夫が30年以上前に
サンデー毎日で掲載し興味を持って買ったという

山田久延彦さんの「真説古事記」4冊と
当時の雑誌を見せてくれましたface08















1984年…古いなぁ~icon


よく捨てずに持っていたもんだicon10
(私たちが結婚した年だよ~~)


本当は捨てようかと思ったらしいけど
捨てられなかったそうですface08


本人もパラパラしか見てない程度ですが


時間があれば読んでみたいicon


実はもう1冊

「悪魔が生んだ科学」
~永久機関工学の栄光と悲惨~
という山田久延彦の本もあって


チラッと見ると
カタカムナの事が書かれていたface08icon10


意外と身近に
資料があったんだkao



今、カタカムナがマイブームな私icon


是非読まなきゃ・・・face03icon10



さて

本日もお楽しみさまですwakaba  


Posted by セラピストまあとる at 07:50Comments(0)読書運勢UP

2018年05月17日

病気は治すものではなく学ぶもの

木曜の朝、おはようございます♪


セラピストまあとるでございますwakaba


先週の木曜は
名古屋の病院へ行ってましたicon10


両親があちらに旅立ってウン十年


実家には年の離れた兄がおりますが
おひとりさまの独身icon


実は検査で偶然病気が発覚し
来週火曜に緊急手術icon


気ままな独身生活でも
こういう時はひとりじゃ物理的にキビシイ。。。icon


・・というワケで
仕方なく名古屋まで通うことにicon11


せめて名駅あたりだったらなぁ・・と
思ってしまうけど


本人はどこにも不具合もなく
元気そのものicon


歳だからガンを切っても切らなくても同じ
(切らない方が長生きできるともicon

いっそ切らない方がいいよiconと伝えても

病院の先生が手術にチョー前向きで
やっぱり手術となりましたicon


仕事仕事&お酒お酒でやってきた
おひとりさま人生は
この先、どうなるのでしょうicon


親が体で示したことは
無駄になってしまったのでしょうか?



病気は治すものではなく
学ぶもの






東城百合子著
「自然療法が体を変える」より

病気というものは
これまでの「生き方」や
「生活習慣」を見直してみなさい、という
天からの親切な手紙なのです

それをどう読むのか

ここに気づくことが大切



この本を入院中に
よ~く読んでもらう予定で貸す事にしますwakaba



ハーブクラフトやお茶会も

基本の理念は
癒し・喜び・健康






ラピはうすでは

本日、ローズマリーで
チンキを作り活用法を学びます♪


ローズマリーは
記憶力UPに、アンチエイジングに
嬉しい効果!

しかも庭で簡単に育ち1年中枯れない常緑で
いつでも気軽に使えますwakaba


お楽しみにキラキラ


生涯現役icon
健康寿命を一日でも長くicon
P・P・K(ピンピンコロリ)icon12




あなたも一緒にいかがですか?


毎月第3木曜午後より
ラピはうすにて

ハーブお茶会で健康アレコレを
楽しくお伝えしてます♪


90分はあっという間に過ぎてしまいますが
毎月やってますので気軽にご参加くださいませ♪


不定期ですが
ハーブクラフトも開催してます♪



さて本日もお楽しみさまですkao







  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書イベントご案内健康アレコレ

2018年04月29日

どっぷり読書三昧

日曜の朝、おはようございます♪


ゴールデンウィーク入りましたねface05


うちは小さな会社なので
仕事があれば飛び回ってます(;^_^A

朝も早く夜も遅い・・・icon10

従業員の立場だったらブラックですよねicon


私・・・といえば
大きな洗濯ものに勤しんでましたkao


一昨日の出張から夫が帰ってきて
山のような洗濯ものも片付け

フィニッシュの
Yシャツのアイロンが終わった頃に


今度出張に行くとき
ウチのせっけんと歯磨き粉を用意してicon23
ボソっと夫が言いました。。。face08


長く手作り品を使っているので
市販品は体に合わなかったらしいicon


さて

最近ではテレビもラジオも見る事も聞くこともなく
ニュースさえも見なくなってしまった。。。icon


今日はカタカムナと波動の本を読みながら
どっぷり読書三昧icon





どちらも素晴らしい内容だからこそ
自分の中に落とし込んで
アウトプットできるようにしたいicon

けれど・・・
どちらもムズカシイicon11

・・・ぼちぼち楽しみますface03icon10


さて


本日もお楽しみさまですicon12






  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書

2018年04月26日

今日は慌ててノンビリと♪

おはようございます♪


リラックス・喜び・健康をお届けする
セラピストまあとるでございますicon


明日の金曜は恒例の
ヒーリングタイムdaywakaba






さっそく手描き瞑想アートの予約も入ってウキウキface05

感謝icon12

ありがとうございますwakaba


そして


昨日は待ちに待った
カタカムナの本も到着し
読みたい本がたくさんになりましたface05


けど明日の月末経理の手配もしなくっちゃ・・icon11


あ、そうそうドライハーブのオーダーがあって
早めにブレンドしなくっちゃwakaba

本当に有難いですicon


また30日は満月なので
ヘナ染めも準備もしなくっちゃ・・・face03icon10


月末は忙しい~icon


いつも落ち着かず
バタバタしているのが三碧(私)といいますがicon10

・・・ホントだったiconと改めて自分を客観視icon


慌てるとうっかりミスを連発するので
落ち着いて。。。落ち着いてicon
これでも本人は強く思っているのでicon10


のんびりしているように見えて
自称せっかちタイプicon


今日は朝早く出かけた夫が帰ってきたら
豊橋駅まで送り届けて

その後、私は友人とデートicon


初めて行くcafeにドキドキしながら(笑)
(ちょうど吉方位だったのでヨカッタheart


急いで支度して
ゆっくり楽しんできますface05


本日もお楽しみさまですicon12





  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書運勢UPイベントご案内手描きde瞑想アート

2017年12月03日

オシャレして♪

日ようの朝、おはようございます♪

セラピストまあとるでございますwakaba


太陽をじかに見ると
松果体が活性化するface08


そうはいっても
昼間の太陽はとっても無理なのでicon

朝日を10秒でも1分間でも
見るようにしていますicon




活性化すると
いったいどんな変化が現れるのか・・・

楽しみface03heart


昨日は
ハーブティーオーダーの連絡を受け
はじめてのお客さまをラピはうすでお出迎えicon

ありがとうございますicon12


そして

お客さまをお見送りした後
図書館へicon16




トトロのサンタface05がお出迎えicon
カワイイicon

本を返却し
また借りてきましたface03icon10


読んでみたい本がいっぱいあっても
借りる期間は一定なので
やはり読めないですねicon11




すぐ変わってく夕方の風景icon10



大きな月を眺めながら帰ってきましたface08


さて

今日は孫ちゃんの
お食い初めに呼ばれて
夫と義母と3人で出かけてきま~すicon


ついこの前、生まれたと思ったら100日・・face05

早いicon11

さっそくオシャレして行って来ますicon
(こーゆー時でもないとオシャレできないicon11

本日もお楽しみ&お喜びさまですicon12



  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)ハーブいろいろ読書

2017年11月09日

意識レベル

木曜の朝、おはようございますwakaba


昨日は午後より
雨で時間ができた夫と一緒に
洋服(夫の)を見に行った際

サーティーワンに立ち寄り
白い悪魔(ピンク?)をいただきました(笑)





アイスの誘惑には勝てません・・face03icon10




ところで

アメリカの精神科医学会終身会員の
ホーキンズ・デヴィッド・R 医学博士が定義している



(画像はお借りしました)

著書『パワーか、フォースか』にでてくる
意識レベルの話が面白いface05



例えば

キリストやブッダの意識レベルは1000

マザーテレサは700

世界の平均は203~207

日本人の平均は400以上

なんだそうですface08



ちなみに

恥→20
後悔→75
恐怖→100
怒り→150
ブライド→175
勇気→200
中立→250
受容→350
理性→400
愛→500
喜び→540
平和→600


悩んでいる時は
意識レベルが下がっていて

勇気を出せば200まで上がるface08


意識を数値で表すなんて
面白いですねicon


そこで

今、何かに悩んでいる時は


意識を上げるために
是非カードリーディングを試しにいかがですか?





明日の金曜は
ヒーリングタイム




今度の日曜日は

愛心殿の絆祭り
12日(日)朝9時より13時まで





まあとるの
カードリーディングwakaba


後悔→75から
勇気→200へ

意識レベルを上げるために
ご参加くださいませface03icon

キネシやダウジングでチェックもできますよ~icon



さて

本日もお楽しみ&お喜びさまですicon12




  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書イベントご案内カードリーディング

2017年10月29日

置かれた場所で咲きなさい

雨の朝、おはようございますicon11


またまた台風の為
雨の終末ですがicon11


昨日、緊急報告した通り

金曜でなくても日曜
名古屋トヨペット高師店にて
ヒーリングタイムを開催しますicon


平日参加できないお客さまは
是非このチャンスにお出かけくださいね~icon12







今日は本の紹介wakaba

ノートルダム清心学園 理事長 
渡辺和子さんのエッセイ集


~置かれた場所で咲きなさい~
 
 
生きている間には

「こんなはずじゃなかった」

と言いたくなるようなこと、
想定外のこと、
期待外れのことがたくさんあります
 
そのような状態・立場に置かれた時でも
明るく前向きに生きていく
 
つまりそれが、

置かれたところで自分しか咲かせることができない花を
一生懸命に咲かせることになるのだと思います


咲くということは
仕方ないと諦めることではありません

笑顔で生きるということです



著者である渡辺和子さんは
昨年末89歳でお亡くなりになったそうですicon11

以前このブログでも紹介させていただきました→☆(3年前のブログ)


置かれた場所で咲きなさい

今日はこの一文に
心を込めて・・・icon


さて

ヒーリングタイムに行って来ます~icon16


本日もお楽しみさま&お喜びさまですキラキラ



  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書イベントご案内カードリーディング

2017年10月18日

猫背に?

水曜の朝、おはようございます~☆


セラピストまあとるでございますwakaba


先日スマホ老眼という言葉が
流行ってると聞いたら

ふと夫の顔が浮かんできましたicon


朝起きてから寝るまで片時も放さず
食事の時もず~っと見てるface08icon10


スマホがない人生なんて考えられない夫(笑)


しかも


首を落としたその姿は
うちのnekoニャン顔負けの猫背icon







何か呼んだ?(ニャンの声)


PCの前でもnekoニャンとお揃い猫背姿・・・icon


そのためか
慢性頭痛、肩こり、目の疲れなど・・・
不調を挙げたらキリがないようですicon



ところで

エドガー・ケイシーを知っている人は
どれくらいいるのだろうか?





ちょうど5年前に購入した
「人を癒すエドガーケイシーの健康法」の本に→


背骨にそってマッサージをすると
改善につながるとあり


特に最近はお風呂上りに
ヨガマット引いて背骨マッサージを行ってますwakaba

精油をキャリアオイルに垂らし
アロマの薬用効果と香りに癒されながら
背骨マッサージ・・・face05




背骨の両側には
内臓をコントロールしている神経節が存在し
そこに適度な刺激を加えると
全身の状態の改善になるのだそうですface05


よくお願いしてくるようになったので
効いているのかなぁ?と思いますkao


身体の不調を感じたら
パートナーにやってもらうと良いですよicon


コミュニケーションのひとつにいかがでしょうか?
(私もやってもらいたいなぁ・・・face05


さて


本日もお楽しみさま&お喜びさまですキラキラ



  


Posted by セラピストまあとる at 06:00Comments(0)読書健康アレコレ
【植物の癒し&占い】タロットカード・リーディング
 ※タッピング(経絡を刺激し氣の流れを整える)もお受けします
イベント
□毎週金曜ヒーリングタイム10:30~16:00
 会場:名古屋トヨペット高師店ショールーム
□サイプレスMiyaby内
プライベートサロン
 Lapis Lazuli House(ラピはうす)予約制

*予約はコチラ
e-mail→info@miyaby.com(アットマークは小文字で)
tel→0532-23-1500