Garden with herb ~ハーブのある小庭~ › 今日の出来事
2018年06月06日
運をつかむチャンス♪
雨の水曜、おはようございます♪
昨日は後天定位
一白にあるローソンへ立ち寄り
久々のMACHI cafe


蒸し暑さもあって
なので昨日は

シロップ作り
と思いましたが
基材が不足してたのでチンキに変更

ハーブチンキ
出来上がりが楽しみです
6月1日の日盤切替に引き続き
本日6月6日は節替わり
また6月21日の夏至へと
恵方参りのチャンスが3回も
・・・本日は雨の1日ですが
様子みながら行ってきます
今年の恵方は
南30度のうち東寄りの10度範囲

恵方参りは
運をつかむチャンス
さて
本日もお楽しみさまです
昨日は後天定位

一白にあるローソンへ立ち寄り
久々のMACHI cafe


蒸し暑さもあって
アイスでいただきました

カウンターのスタッフの方が入れてくれたせいか
美味しかった

ところで
水曜日は
雨の確率が高いって
ご存知でしたか?
なので昨日は
この雨で花が散ってしまうので
。。。エルダーの花を摘み取って

シロップ作り

基材が不足してたのでチンキに変更

ハーブチンキ

出来上がりが楽しみです

さて
6月1日の日盤切替に引き続き
本日6月6日は節替わり

また6月21日の夏至へと
恵方参りのチャンスが3回も

・・・本日は雨の1日ですが
様子みながら行ってきます

今年の恵方は
南30度のうち東寄りの10度範囲
もしくは
750m以内の神社仏閣や教会などの
パワースポットです

恵方参りは
運をつかむチャンス

私にチャンスをください、と宣言するだけ

あなたもいかがですか?
さて
本日もお楽しみさまです

2018年06月05日
花に元気をもらって(*^^)v
おはようございます♪
セラピストまあとるでございます

6月に入って朝から夏らしく
強い陽射しが続いてます

エルダーの木陰にいると
気持ち良い風が吹き抜けていきます

今年はエルダーの花がいっぱい

昨年まであまり花が咲かなかったので
ほんとうに嬉しい

昔から自然飲料として飲まれてきた
エルダーフラワー

我が家は無農薬で育っているので
そのまま花を乾燥させて
ハーブティーにしようか

生の花でシロップでもいいなぁ・・・

それとも
そのままベリーまで待って
ジャムかチンキでもいいのかも。。。

と
アレコレ嬉しい思案中

こちら
ラピはうすでも
ミニシルクジャスミンの花が2つ咲きました

この花の香りがまたイイんですよ



花の季節

月末からずっと経理事務での心労が重なって
だるさ・・・がありましたが

花に元気をもらって
今日もガンバリマス

お茶会のご案内です


あなたも参加しませんか?
6月21日(木)Pm1:30~3:00
ハーブお茶会
参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
6月21日(木)Pm1:30~3:00


参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)

(ショートメールでもOK)

2名さまで開催となります
どうぞよろしくお願いいたします
どうぞよろしくお願いいたします

2018年06月03日
新しいバナーが登場します♪
日曜の朝、いかがお過ごしですか?
さすがに6月に入って
随分夏らしくなってきましたね
昨夜は珍しく窓から見える
月をぼんやり眺めながら眠りに落ち・・・
(なんて贅沢なこと
)

できたら毎晩そうやって眠りた~い

そして
この写真は
昨日届いた新しいバナー

高さがあるので目立ちそう
今度のヒーリングタイムに登場しますよ~
金曜が楽しみですね
さて今朝は
早朝の電車で出張の夫を駅まで送り届け
ついでに吉方位へ行って来ます
日曜日もお楽しみさまです
さすがに6月に入って
随分夏らしくなってきましたね

昨夜は珍しく窓から見える
月をぼんやり眺めながら眠りに落ち・・・

(なんて贅沢なこと


できたら毎晩そうやって眠りた~い


そして
この写真は
昨日届いた新しいバナー

高さがあるので目立ちそう

今度のヒーリングタイムに登場しますよ~

金曜が楽しみですね

さて今朝は
早朝の電車で出張の夫を駅まで送り届け
ついでに吉方位へ行って来ます

日曜日もお楽しみさまです

2018年06月02日
心から笑顔になれる癒しの時間
土曜の朝、おはようございます♪
昨日6月1日より日盤も逆回りとなり
とうとう氣の流れが変わりはじめました・・・
昨日は
月末の経理仕事が終わってなくて
金曜日は朝からアタフタと
冷汗をかき銀行へ
・・何故かとてもやることが多く
ヒーリングタイム会場では
ノンビリさせていただきました

仲間とのおしゃべりも
楽しい時間なんですよ





ヒーリングタイムにお越しいただいた
お客さま
出店者の皆さま
そして
名古屋トヨペット高師店の皆さま
ありがとうございました
お客さまと仲間たちとの
笑いと癒し
笑うとNK細胞が活性化し
元気で健康になりますよ
心から笑顔になれる癒しの時間
そんなひとときを
ヒーリングタイムはあなたにお届けしています
次回のヒーリングタイムは
6月8日(金)
きっとあなたに会えますように
さて
本日もお楽しみさまです
昨日6月1日より日盤も逆回りとなり
とうとう氣の流れが変わりはじめました・・・
昨日は
月末の経理仕事が終わってなくて

金曜日は朝からアタフタと
冷汗をかき銀行へ

・・何故かとてもやることが多く

ヒーリングタイム会場では
ノンビリさせていただきました


仲間とのおしゃべりも
楽しい時間なんですよ



ヒーリングタイムにお越しいただいた
お客さま

出店者の皆さま

そして
名古屋トヨペット高師店の皆さま

ありがとうございました

お客さまと仲間たちとの
笑いと癒し

笑うとNK細胞が活性化し
元気で健康になりますよ

心から笑顔になれる癒しの時間

そんなひとときを
ヒーリングタイムはあなたにお届けしています

次回のヒーリングタイムは
6月8日(金)
きっとあなたに会えますように

さて
本日もお楽しみさまです

2018年05月31日
長いようで短い3週間ありがとうございました!
木曜の朝、おはようございます♪
5月も今日で終わり・・・
そして
昨日cafeフレンズさんにて
5月11日よりスタートした
瞑想曼荼羅アート展が終わりました
お越しいただいた皆さま
ありがとうございました

3週間は長いようで短い期間でしたが
とっても楽しかった記憶しかありません


それは
展示会に来て下さった皆さま

ワークショップに
ご参加いただいた皆さま

そして
cafeフレンズのマスターとママさん

Field green真由美ちゃん

皆さまのお陰だと感謝申し上げます

5月24日(木)の東愛知新聞にも掲載され
素敵な思い出になりました

ありがとうございました

最終日には
真由美ちゃんとのティータイム

そして
片付けが終わって記念写真



これからも瞑想アートの体験は
続けて参ります

どうぞ宜しくお願いします

さっそくですが

明日のヒーリングタイムでも
行っておりますので
興味ある方は是非ご参加くださいね
2回目3回目のお客さまも
増えてきてますよ~

6月最初の、ぷち癒しフェア豊橋
ヒーリングタイム


各セラピストが
お待ちしております

手描き瞑想アート体験は
絵をうまく描くことが目的ではなく
無心に集中した結果
絵が出来上がっているというユニークな体験です(=゚ω゚)ノ
セラピストまあとるの
植物の癒し&占い

悩みや迷いは
カードリーディング
10分毎1000円
健康タッピング
1回1000円
手描き瞑想アート
1回約30分1000円
お好きなメニューより
お選びくださいね~(=゚ω゚)ノ


会場内は嬉しいフリードリンク付


会場は名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車のセールはしませんのでお気軽にどうぞ

入口から入り真っ直ぐ突き当たった砂利敷きの
空き駐車場スペースをご利用くださいネ
さて
本日もお楽しみさまです

2018年05月30日
吉方取り☆
おはようございます♪
昨日は満月でしたね



今回はパワーストーンの月光浴を
すっかり忘れてました
また6月の満月までお預け
昨日は蒸し暑い感じで
朝の吉方取りではアイスをいただきました

昨日は満月でしたね




今回はパワーストーンの月光浴を
すっかり忘れてました

また6月の満月までお預け

昨日は蒸し暑い感じで
朝の吉方取りではアイスをいただきました


二黒ファミマcafe

イートインでは
かわいいミニ野菜が育ってます
左が青じそ
右がミニトマト
キュートでかわいい

ところで
気学といえば
ご冥福を祈ります
昨年、村山先生が言っていた
シンギュラー・ポイントが


私のシンギュラー・ポイントは
このキャットタワーだった
・・・と
ニャンの声(笑)
毎日一番上の場所で

イートインでは
かわいいミニ野菜が育ってます

左が青じそ
右がミニトマト
キュートでかわいい


ところで
気学といえば
村山幸徳さんが亡くなったというニュース

随分前から体調が悪そうでしたが・・


昨年、村山先生が言っていた
シンギュラー・ポイントが
私たち夫婦にとって何だったのか・・・
実は未だ不明なまま。。。

けれど
いつもピンチの時
不思議と見えない何かが手を差し伸べるように
乗り越えられてきたのは確か

その時はつらく苦しいけれど
振り返ると偶然とは思えない出来事に
感謝でいっぱい

有難いです

ありがとうございます

これも吉方取りのお陰かも

私のシンギュラー・ポイントは
このキャットタワーだった


毎日一番上の場所で
気持ち良く寝てます



よかったね

さて
本日もお楽しみさまです
2018年05月27日
フレッシュハーブを入れて♬
おはようございます
我が家のマルベリーが色濃くなって
食べ頃になりました( ・∇・)


小さな鉢でも
実をつけてくれて嬉しい




↑夫の手です・・・
こちらのベリーもチンキに
今日は町内で530運動
10年前から夫が出るようになり
その頃より男性の参加が多いようです

こちら
我が家のマルベリーが色濃くなって
食べ頃になりました( ・∇・)



小さな鉢でも
実をつけてくれて嬉しい


マルベリーは
やっぱりジャムよりチンキ(*≧∀≦*)
昨日吉方取りに出かけた時にも
マルベリーがたくさんついた木に立ち寄り
道路にベリーがたくさん落ちてるので
すぐわかります




少しいただきました
(勝手にスミマセン)
↑夫の手です・・・
こちらのベリーもチンキに

ところで
今日は町内で530運動

10年前から夫が出るようになり
その頃より男性の参加が多いようです

そのせいか
おじさんたちが井戸端会議している
そんな光景をよく見かけます
こちら
昨日の買い物で梅を見かけたので
梅酒づくり(混ぜるだけですが
)

左はローズマリー&ラベンダー入り
そして
右はベルベーヌの梅酒

梅酒づくり(混ぜるだけですが

もうそんな時期ですね


我が家は毎年フレッシュハーブを
一緒に入れて作ります

そして
右はベルベーヌの梅酒
出来上がりが楽しみですよ

ハーバルライフも
この時期は何かと忙しない

ところで
来月のお茶会のご案内


あなたも参加しませんか?
6月21日(木)Pm1:30~3:00
ハーブお茶会
参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
2名さまで開催となります
どうぞよろしくお願いいたします
6月21日(木)Pm1:30~3:00


参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
2名さまで開催となります
どうぞよろしくお願いいたします

さて
本日もお楽しみさまです

2018年05月25日
良い氣があふれる癒しの空間
金曜の朝、おはようございます♪
癒し、喜び、健康をお届けする
セラピストまあとるでございます
先日、兄が手術をしましたが
母も父も病気で早く他界したので
もっと意識して日々を送れば
何かが違っていたかもと思うのですが
決して少なくない薬で対処しているのを見ると
------------------------------------------------
腸のことが今の様々な現代の難病指定されている、
膠原病、リウマチなどから慢性疲労症候群まで、
現在原因がハッキリと特定されていない病名のある病気、
または症状の要因には、
腸の働きとの関係がある事が多く、
このことの解決策として、薬ではなくまず、
土(土壌)と腸は似ていることを知って、
これを自分の食生活の仕方や
化学物質を極力体に入れない生活など、生活に取り入れ、
そして
土に触れる事で得られるエネルギーが健康には欠かせない事、
ここに土に触れる意味がある
こうじのブログより→☆
------------------------------------------------
これも単に方法のひとつであって
それぞれ人により違いはありますが
すべて自分がまず信じて決めた時に
何かが変わってくると思います
私たちはドクターではありませんが
アドバイスやメッセージをお届けし
あなたの決心を後押しできるような
セラピストのグループです
ヒーリングタイム
毎週金曜日に
各セラピストが集まって
良い氣があふれる癒しの空間で
お待ちしてしています

セラピストまあとるの
植物の癒し&占い
悩みや迷いは
カードリーディング
10分毎1000円
体と心のコリや痛み&トゲ抜きに
健康タッピング
1回1000円
ペンひとつで集中力UPの
手描き瞑想アート
1回約30分1000円
お好きなメニューより
お選びくださいね~(=゚ω゚)ノ

会場内は嬉しいフリードリンク付
会場は名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車のセールはしませんのでお気軽にどうぞ☆
車でご来場の際は
入口から入り真っ直ぐ突き当たった砂利敷きの
空き駐車場スペースをご利用くださいネ♪
本日もお楽しみさまです(^^)
癒し、喜び、健康をお届けする
セラピストまあとるでございます

先日、兄が手術をしましたが
実は妹も長く難病を持ち・・・

母も父も病気で早く他界したので
もっと意識して日々を送れば
何かが違っていたかもと思うのですが

自分の身体からの声を聞くこともなく
私のアドバイスも届かないようで

病院を変えつつも
その都度ドクターのいわれるままに決して少なくない薬で対処しているのを見ると
これもこれで学びなのかも・・と思います

昨日腸の働きとの関係の記事を目にしたので
記載させていただきます
腸のことが今の様々な現代の難病指定されている、
膠原病、リウマチなどから慢性疲労症候群まで、
現在原因がハッキリと特定されていない病名のある病気、
または症状の要因には、
腸の働きとの関係がある事が多く、
このことの解決策として、薬ではなくまず、
土(土壌)と腸は似ていることを知って、
これを自分の食生活の仕方や
化学物質を極力体に入れない生活など、生活に取り入れ、
そして
土に触れる事で得られるエネルギーが健康には欠かせない事、
ここに土に触れる意味がある
こうじのブログより→☆
------------------------------------------------
これも単に方法のひとつであって
それぞれ人により違いはありますが
すべて自分がまず信じて決めた時に
何かが変わってくると思います
私たちはドクターではありませんが
アドバイスやメッセージをお届けし
あなたの決心を後押しできるような
セラピストのグループです

ヒーリングタイム
毎週金曜日に
各セラピストが集まって
良い氣があふれる癒しの空間で
お待ちしてしています
本日の出店者はこちらか→☆

植物の癒し&占い
悩みや迷いは
カードリーディング
10分毎1000円
体と心のコリや痛み&トゲ抜きに
健康タッピング
1回1000円
ペンひとつで集中力UPの
手描き瞑想アート
1回約30分1000円
お好きなメニューより
お選びくださいね~(=゚ω゚)ノ

会場内は嬉しいフリードリンク付
会場は名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車のセールはしませんのでお気軽にどうぞ☆
車でご来場の際は
入口から入り真っ直ぐ突き当たった砂利敷きの
空き駐車場スペースをご利用くださいネ♪
本日もお楽しみさまです(^^)
タグ :ヒーリングタイム
2018年05月24日
憧れのアフタヌーンティー♪
おはようございます♪
昨日朝からどんより曇り天気の中
恒例の吉方取りに四緑セブンcafe

まだまだホットで温まってます

税理士事務所のスタッフさんが来るというので
お昼までに帳簿を片付け

私がいなくても大丈夫なように
夫にも頼み

お昼に待ち合わせして
紅茶専門店のcafeフレンズさんへ

作品を見ていただきながら
憧れのアフタヌーンティータイム



紅茶は初☆ニルギリでいただきました

一緒に行ったのは
娘がお世話になっている義母さん

彼女も普段はコーヒー派なので
初めてのアフタヌーンティー
となりました



同じ孫を持つバーバ2人の孫自慢トークに花が咲き

店内は各イベントで賑やか

ウクレレが店内のBGMとなって
とってもいい雰囲気

cafeフレンズさん

また来週の月曜日午後より
瞑想アート体験があります

ケーキセット付2000円ですよ~♪

当日参加でもOK

そして
明日の金曜日は5月最後の
ヒーリングタイム


各セラピストがお待ちしております

手描き瞑想アート体験も
行っております

絵をうまく描くことが目的ではなく
無心に集中した結果
絵が出来上がっているというユニークな体験です(=゚ω゚)ノ
セラピストまあとるの
植物の癒し&占い

悩みや迷いは
カードリーディング
10分毎1000円
体と心のコリや痛み&トゲ抜きに
健康タッピング
1回1000円
ペンひとつで集中力UPの
手描き瞑想アート
1回約30分1000円
お好きなメニューより
お選びくださいね~(=゚ω゚)ノ


会場内は嬉しいフリードリンク付


会場は名古屋トヨペット高師店
(豊橋市松井町字中新切62)UFJ前
車のセールはしませんのでお気軽にどうぞ

入口から入り真っ直ぐ突き当たった砂利敷きの
空き駐車場スペースをご利用くださいネ
さて
本日もお楽しみさまです

2018年05月20日
あなたがガンと宣告されたとき
日曜の朝、いかがお過ごしですか?
セラピストまあとるでございます♪
明後日の火曜には
名古屋城近くの病院で手術する兄のために
朝くから出かけます。。。
今、思うと豊橋にある病院で
良かったのでは?とか
やっぱりガン専門の病院の方が
もっと選択肢があったのでは?
などなど思考が駆け巡ります
それと今一番気になるところが
実家にはキッチンがない・・・

オジサンひとり暮らしでは
キッチンは不要だったらしく
撤去してしまったようです
兄のような団塊世代の人は
キッチンなくても困らないのでしょうか・・
あなたがガンと宣告されたとき→☆
セラピストまあとるでございます♪
明後日の火曜には
名古屋城近くの病院で手術する兄のために
朝くから出かけます。。。

今、思うと豊橋にある病院で
良かったのでは?とか
やっぱりガン専門の病院の方が
もっと選択肢があったのでは?
などなど思考が駆け巡ります

それと今一番気になるところが
実家にはキッチンがない・・・


オジサンひとり暮らしでは
キッチンは不要だったらしく
撤去してしまったようです

兄のような団塊世代の人は
キッチンなくても困らないのでしょうか・・

ところで
目にしたブログ記事に
気になる内容が

あなたがガンと宣告されたとき→☆
ガンは手術というダメージと炎症を与える操作によって、
全身にストレスおよび炎症反応を引き起こす
すべて自分の幻想が作り出している(空)
それがあなたの人生を決めることはない
(記事より)
さて
今日は娘が孫ちゃんとお昼食べに帰ってきます

久々の孫ちゃん

覚えているかな・・・

本日もお楽しみさまです(^o^)丿
タグ :キッチンの無い家