2018年05月27日
フレッシュハーブを入れて♬
おはようございます
我が家のマルベリーが色濃くなって
食べ頃になりました( ・∇・)


小さな鉢でも
実をつけてくれて嬉しい




↑夫の手です・・・
こちらのベリーもチンキに
今日は町内で530運動
10年前から夫が出るようになり
その頃より男性の参加が多いようです

こちら
我が家のマルベリーが色濃くなって
食べ頃になりました( ・∇・)



小さな鉢でも
実をつけてくれて嬉しい


マルベリーは
やっぱりジャムよりチンキ(*≧∀≦*)
昨日吉方取りに出かけた時にも
マルベリーがたくさんついた木に立ち寄り
道路にベリーがたくさん落ちてるので
すぐわかります




少しいただきました
(勝手にスミマセン)
↑夫の手です・・・
こちらのベリーもチンキに

ところで
今日は町内で530運動

10年前から夫が出るようになり
その頃より男性の参加が多いようです

そのせいか
おじさんたちが井戸端会議している
そんな光景をよく見かけます
こちら
昨日の買い物で梅を見かけたので
梅酒づくり(混ぜるだけですが
)

左はローズマリー&ラベンダー入り
そして
右はベルベーヌの梅酒

梅酒づくり(混ぜるだけですが

もうそんな時期ですね


我が家は毎年フレッシュハーブを
一緒に入れて作ります

そして
右はベルベーヌの梅酒
出来上がりが楽しみですよ

ハーバルライフも
この時期は何かと忙しない

ところで
来月のお茶会のご案内


あなたも参加しませんか?
6月21日(木)Pm1:30~3:00
ハーブお茶会
参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
2名さまで開催となります
どうぞよろしくお願いいたします
6月21日(木)Pm1:30~3:00


参加費:1000円(ハーブティー・スイーツ付)
2名さまで開催となります
どうぞよろしくお願いいたします

さて
本日もお楽しみさまです
