2018年02月28日
ハーブの中で一番よく使うもの
おはようございます♪
明日から3月
暖かな日が続いて
もう気分はすっかり春ですね
でも日中は眠気が。。。
なるべく外に出て
庭のハーブたちをチェック
なんと
この時期に珍しく(たぶん初めて)
ローズマリーの
花を発見

その昔・・・
聖母マリアが幼いイエスを連れてエジプトへ逃れる際に
白い花で生い茂るローズマリーの中に身を隠し
その上にマントを広げると
白い花がブルーに変わったというエピソードがあり
ローズマリーは
マリアのバラ(ローズ)と言われているそうです
見た目地味なハーブたちに
花の色が加わると華やかになって嬉しいですね
ちなみに私の使うタロットカードも
ローズマリーなんですよ

そうそう5月のお茶会では
ローズマリーのチンキを作る予定
(材料代が別途かかります)

ハーブの中で一番よく使うのは
やっぱり
ローズマリー
1苗買って大きくなったら
挿し木すればどんどん増えていきますよ~
キッチンハーブとして
窓辺で育ててもOKです
ただ移植を嫌うので
もし庭に植えてしまって移動したい場合は
挿し木をした苗木を植える方法が一番です
さて
本日もお楽しみさまです
明日から3月

暖かな日が続いて
もう気分はすっかり春ですね

でも日中は眠気が。。。

なるべく外に出て
庭のハーブたちをチェック

なんと

この時期に珍しく(たぶん初めて)
ローズマリーの



その昔・・・
聖母マリアが幼いイエスを連れてエジプトへ逃れる際に
白い花で生い茂るローズマリーの中に身を隠し
その上にマントを広げると
白い花がブルーに変わったというエピソードがあり
ローズマリーは
マリアのバラ(ローズ)と言われているそうです

見た目地味なハーブたちに
花の色が加わると華やかになって嬉しいですね

ちなみに私の使うタロットカードも
ローズマリーなんですよ


そうそう5月のお茶会では
ローズマリーのチンキを作る予定

(材料代が別途かかります)


やっぱり
ローズマリー

1苗買って大きくなったら
挿し木すればどんどん増えていきますよ~

キッチンハーブとして
窓辺で育ててもOKです

ただ移植を嫌うので
もし庭に植えてしまって移動したい場合は
挿し木をした苗木を植える方法が一番です

さて
本日もお楽しみさまです
