2013年09月11日
薬草園への旅 その1
今日のワークショップは充実してて
とってもヨカッタです
参加いただいた皆さま、本当にありがとうございます
恒例の自己紹介も
ふと閃いた方法にヒネリを入れて臨みました
思った以上にとてもヨカッタ
ので
また次回もそれでいきま~す
昨日はJAMHA主催による
薬用植物園見学会in岐阜へ初めて参加しました。

電車を乗り換えながら・・・
約2時間の旅
この時間を読書に当てようと思ったけれど
名鉄ではミューチケットが一杯で予約できず・・・
立ったまま??江南駅へ出発・・・
名古屋駅が近づくと
さすがに座れましたが・・・
やっぱり朝の通勤時間は込んでいて当然でした

予定通り江南駅に早めに到着し
JAMHAのスタッフさんがいる場所へ・・
なんと!
思いがけず認定校の恩師にバッタリ

1年振り?の再会
さて今度はタクシーで
内藤記念くすり博物館へ




玄関ホールには
たくさんの珍しいものがイッパイ

ハーブティーをいただきながら
全員が揃うのを待ちました
続きは次回のブログ
おやすみなさ~い
良い夢を
とってもヨカッタです

参加いただいた皆さま、本当にありがとうございます

恒例の自己紹介も
ふと閃いた方法にヒネリを入れて臨みました

思った以上にとてもヨカッタ

また次回もそれでいきま~す

昨日はJAMHA主催による
薬用植物園見学会in岐阜へ初めて参加しました。

電車を乗り換えながら・・・
約2時間の旅
この時間を読書に当てようと思ったけれど
名鉄ではミューチケットが一杯で予約できず・・・
立ったまま??江南駅へ出発・・・

名古屋駅が近づくと
さすがに座れましたが・・・
やっぱり朝の通勤時間は込んでいて当然でした


予定通り江南駅に早めに到着し
JAMHAのスタッフさんがいる場所へ・・
なんと!
思いがけず認定校の恩師にバッタリ


1年振り?の再会

さて今度はタクシーで
内藤記念くすり博物館へ





玄関ホールには
たくさんの珍しいものがイッパイ


ハーブティーをいただきながら
全員が揃うのを待ちました

続きは次回のブログ

おやすみなさ~い

良い夢を
