2015年06月21日
モーニングで
今日は雨の日曜
父の日
娘の代わりに(?)夫を誘って
モーニングへ行ってきました

たまたま夫と私の吉方位が一緒だったので
北の方角にあるカフェに行ったワケです♪
テラスのような造りの
一番奥のルームに入って中庭を眺めると
低木がすごく高く伸びていてビックリしました。

そして


天井を見て夫がポツリ…
照明が直接下がっていて
通常は梁に取り付けるそうなのですが
大丈夫なのでしょうか?
(心配になったようです
)
やっぱり男性ならではの視点?
何事も
私は雰囲気や見た目を重視する事が多く
夫は安全で丈夫さを優先します。
それぞれ見方が違う
優先順位も違う
たまに(?)
意見が食い違って溝が出来る事もあるけれど
確かに気づきも多い。
自分の目線や考えがいつも正しいワケじゃないのだ、と
最近やっとそう思うようになりました
ところで
明日は早いもので夏至
という事は
恵方参りのチャンス
自分が今、住んでいる家から
西30度のうち南寄り10度範囲の場所にある
パワースポット(年数の経った樹木があるところ?)で
チャンスと智慧と勇気をつかむ為に
行って参ります
あなたも恵方参り
いかがですか?

父の日

娘の代わりに(?)夫を誘って
モーニングへ行ってきました


たまたま夫と私の吉方位が一緒だったので
北の方角にあるカフェに行ったワケです♪
テラスのような造りの
一番奥のルームに入って中庭を眺めると
低木がすごく高く伸びていてビックリしました。

そして


天井を見て夫がポツリ…
照明が直接下がっていて
通常は梁に取り付けるそうなのですが
大丈夫なのでしょうか?
(心配になったようです

やっぱり男性ならではの視点?
何事も
私は雰囲気や見た目を重視する事が多く
夫は安全で丈夫さを優先します。
それぞれ見方が違う
優先順位も違う
たまに(?)
意見が食い違って溝が出来る事もあるけれど
確かに気づきも多い。
自分の目線や考えがいつも正しいワケじゃないのだ、と
最近やっとそう思うようになりました

ところで
明日は早いもので夏至
という事は
恵方参りのチャンス

自分が今、住んでいる家から
西30度のうち南寄り10度範囲の場所にある
パワースポット(年数の経った樹木があるところ?)で
チャンスと智慧と勇気をつかむ為に
行って参ります

あなたも恵方参り
いかがですか?