2015年09月19日
来月の野草ワークショップ参加者募集中
こんばんは~♪
シルバーウィークが始まって
世の中はすっかりお休みモード
5連休。。。
大企業は休みになっても
小さな会社はやっぱり仕事が多いようですネ
うちも年中無休
元気なら一生働ける
よかったよかった
と斎藤一人さんも言っているように
元気(イコール健康)だったらいつまででも働ける
健康が一番
健康 イコール 若さ
そして
心も体も健康な人は
肌もきれい
いつも前向きで輝いていて
とても若く見えます
そういう女性になりたぁ~い
それにはハーブがやっぱり欠かせません
植物の抗酸化作用をハーブティーとして取り入れて
アンチエイジング
手遅れにならないよう
シワやシミ予防にも

昨日の
ヒーリングタイムにて
かなりノンビリしていたので自分を占っていました
これは
私のメディスンホイール

私の人生を映し出している
そんなスプレッド。。。
そして
中心はハイヤーセルフとの繋がりや
自分が向かうべき方向を意味しています
中央のカードには
昨日のブログに書いたように大アルカナの6
なぜ
もう一度この写真を出したのか、というと
昨日あまりにもヒマしていたので
マナの泉さんが私のところまで遊びにきていただき
私の展開したタロットカードを見ていただいたり…
水晶を見てひとこと

この水晶
スプレッドの中心にあったカードと同じ意味で
男性性と女性性を持つ水晶なのだそう

先日のスナフキンさんのアドバイスに従って
毎日水晶を側において過ごすようになり
それを
この水晶がとても喜んでいると
教えてくれました
あ…ありがとうございます
毎回ヒーリングタイムで
一番癒されているのは
実はこの私です
そして嬉しいことに
マナの泉さんも
来月の野草講座に参加いただける事になり
本当に有り難いです
野草ワークショップ(前篇チンキ作り)
とき:10月13日(火)午後1:30~3:00
ところ:ミナクル(2階 第3会議室)
会費:資料・材料・ハーブティー付 3500円
野草ワークショップ(後編クリーム作り)
とき:11月12日(木)午後1:30~3:00
ところ:ミナクル(2階 第3会議室)
会費:資料・材料・ハーブティー付 3500円
偶然にも
この日は両方とも新月

新しい事を学ぶにはとても良いチャンスです
しかも
野草と呼ばれる和ハーブは
勝手に生えてくる雑草として嫌われものですが
実はすごい効果があるのです
でも
どうやって使うのか知らない事が多いと思います。
一般的には
天ぷらやお浸しにして食すると本に書かれているようですが
このワークショップでは
まず古来より日常生活に使われきた話から
ビューティーハーブとしてもご紹介します
あの雑草を?
いえいえ野草を
手作りのアンチエイジングに
資源は無限大
しかも身近にあります
これであなたも野草ファンになるかも

参加申し込みは材料の関係上
1週間前までにお願いします
※前編→10月5日まで
※後編→11月4日まで
後編では前編で作ったチンキを使います
限定10名さまとなっておりますので
お早めに宜しくお願いします
あなたのご参加をお待ちしていま~す
シルバーウィークが始まって
世の中はすっかりお休みモード

5連休。。。
大企業は休みになっても
小さな会社はやっぱり仕事が多いようですネ

うちも年中無休

元気なら一生働ける
よかったよかった
と斎藤一人さんも言っているように
元気(イコール健康)だったらいつまででも働ける

健康が一番

健康 イコール 若さ
そして
心も体も健康な人は
肌もきれい

いつも前向きで輝いていて
とても若く見えます

そういう女性になりたぁ~い

それにはハーブがやっぱり欠かせません

植物の抗酸化作用をハーブティーとして取り入れて
アンチエイジング

手遅れにならないよう
シワやシミ予防にも


昨日の
ヒーリングタイムにて
かなりノンビリしていたので自分を占っていました

これは
私のメディスンホイール

私の人生を映し出している
そんなスプレッド。。。
そして
中心はハイヤーセルフとの繋がりや
自分が向かうべき方向を意味しています

中央のカードには
昨日のブログに書いたように大アルカナの6
なぜ
もう一度この写真を出したのか、というと
昨日あまりにもヒマしていたので

マナの泉さんが私のところまで遊びにきていただき
私の展開したタロットカードを見ていただいたり…
水晶を見てひとこと

この水晶
スプレッドの中心にあったカードと同じ意味で
男性性と女性性を持つ水晶なのだそう


先日のスナフキンさんのアドバイスに従って
毎日水晶を側において過ごすようになり
それを
この水晶がとても喜んでいると

教えてくれました

あ…ありがとうございます

毎回ヒーリングタイムで
一番癒されているのは
実はこの私です

そして嬉しいことに

マナの泉さんも
来月の野草講座に参加いただける事になり
本当に有り難いです

野草ワークショップ(前篇チンキ作り)
とき:10月13日(火)午後1:30~3:00
ところ:ミナクル(2階 第3会議室)
会費:資料・材料・ハーブティー付 3500円
野草ワークショップ(後編クリーム作り)
とき:11月12日(木)午後1:30~3:00
ところ:ミナクル(2階 第3会議室)
会費:資料・材料・ハーブティー付 3500円
偶然にも
この日は両方とも新月


新しい事を学ぶにはとても良いチャンスです

しかも
野草と呼ばれる和ハーブは
勝手に生えてくる雑草として嫌われものですが
実はすごい効果があるのです

でも
どうやって使うのか知らない事が多いと思います。
一般的には
天ぷらやお浸しにして食すると本に書かれているようですが
このワークショップでは
まず古来より日常生活に使われきた話から
ビューティーハーブとしてもご紹介します

あの雑草を?
いえいえ野草を
手作りのアンチエイジングに

資源は無限大
しかも身近にあります

これであなたも野草ファンになるかも


参加申し込みは材料の関係上
1週間前までにお願いします

※前編→10月5日まで
※後編→11月4日まで
後編では前編で作ったチンキを使います
限定10名さまとなっておりますので
お早めに宜しくお願いします

あなたのご参加をお待ちしていま~す
