2016年07月20日
夏こそ味噌玉で(*^^)v
おはようございます~
昨日、土用入りで
そして今日は満月
これは昨夜の写真

(美しい満月がなかなか撮れない。。。
)

毎月の新月と満月を意識しているだけで
小さな変化もよく分かって楽しい
今夜はクリスタル・オルゴナイトなど
月光浴で浄化します
さて朝ヨガを終えたら
毎度の掃除や洗濯をサクサク済ませて
吉方位へGOGO~
運勢UPの
カフェタイム

暑い時期は
アイスでいただきます
あまりに暑いとキッチンでガスを使うのが
おっくうになってしまって。。。
そこで閃いたのは
ネギを刻んだ後に

味噌や鰹節、乾燥ワカメなど好みのものを混ぜだけの
チョー簡単☆味噌玉づくり
1杯分ずつ包んで冷蔵庫へ

飲みたくなった時は
お椀に入れて熱湯を入れるだけ
やっぱり暑い夏こそ味噌玉ですね~

またまた手抜き?と
ニャンの声が。。。
いえいえ
これは閃きレシピ
手作り味噌玉は
お手軽なインスタント味噌汁ですが
なんといっても
味噌汁を始めから作る手間がかからず
便利なんですよ~
防腐剤が入っていないので
早めに使い切ります
さて
今日も良い一日となりますように

昨日、土用入りで
そして今日は満月

これは昨夜の写真


(美しい満月がなかなか撮れない。。。


毎月の新月と満月を意識しているだけで
小さな変化もよく分かって楽しい

今夜はクリスタル・オルゴナイトなど
月光浴で浄化します

さて朝ヨガを終えたら
毎度の掃除や洗濯をサクサク済ませて
吉方位へGOGO~

運勢UPの



暑い時期は
アイスでいただきます

あまりに暑いとキッチンでガスを使うのが
おっくうになってしまって。。。

そこで閃いたのは
ネギを刻んだ後に

味噌や鰹節、乾燥ワカメなど好みのものを混ぜだけの
チョー簡単☆味噌玉づくり

1杯分ずつ包んで冷蔵庫へ


飲みたくなった時は
お椀に入れて熱湯を入れるだけ

やっぱり暑い夏こそ味噌玉ですね~


またまた手抜き?と


いえいえ
これは閃きレシピ

手作り味噌玉は
お手軽なインスタント味噌汁ですが
なんといっても
味噌汁を始めから作る手間がかからず
便利なんですよ~

防腐剤が入っていないので
早めに使い切ります

さて
今日も良い一日となりますように
