2016年11月18日
ニャンのお土産♬
おはようございます♪
昨日の朝、空を見上げると龍がたくさん飛んでいて
何だか嬉しかった

吉方位から帰ってくると
帰りに見つけた野草スギナのお土産に
我慢しきれず玄関先でバクバク食べるニャン

これほどスギナ好きな
も珍しい(笑)
キャットフードにはない
ミネラルなどの栄養がいいのかな
ちなみに
スーパー等で売っている人間用の
お菓子の匂いを嗅ぐだけで
ゲボッ・・・っていう感じのポーズをします

ふと思い出すのが
シーナ・アイエンガーの「選択」という本
動物園の動物は野生の動物より
はるかに食糧・衛生状態の面で恵まれているにもかわらず
寿命は圧倒的に短い
野性の動物が動物園の動物より長生きするのは
「選択」することができるからだ
という一説を思い出します
岩合さんに出てくるような外猫の方が
自由でいいのかな。。。
私のエゴで飼っているのか・・・などなど
ついネガティブな思考が
横切ってしまう
いかんいかん。。。
こんどニャンに聞いてみよう~っと
さて
本日も元気にヒーリングタイムに行ってきます
きっとあなたに会えますように

昨日の朝、空を見上げると龍がたくさん飛んでいて
何だか嬉しかった


吉方位から帰ってくると
帰りに見つけた野草スギナのお土産に
我慢しきれず玄関先でバクバク食べるニャン


これほどスギナ好きな

キャットフードにはない
ミネラルなどの栄養がいいのかな

ちなみに
スーパー等で売っている人間用の
お菓子の匂いを嗅ぐだけで
ゲボッ・・・っていう感じのポーズをします


ふと思い出すのが
シーナ・アイエンガーの「選択」という本
動物園の動物は野生の動物より
はるかに食糧・衛生状態の面で恵まれているにもかわらず
寿命は圧倒的に短い
野性の動物が動物園の動物より長生きするのは
「選択」することができるからだ
という一説を思い出します

岩合さんに出てくるような外猫の方が
自由でいいのかな。。。
私のエゴで飼っているのか・・・などなど
ついネガティブな思考が
横切ってしまう

いかんいかん。。。

こんどニャンに聞いてみよう~っと

さて
本日も元気にヒーリングタイムに行ってきます

きっとあなたに会えますように

